家で使用している電子ピアノRoland HP305です。
ピアノを始める時に購入したもので、電子ピアノとアコースティックピアノとの差が良く分からない時に購入したものです。
当然グランドピアノをまともに弾いたことも無いので、4スピーカーやグランドピアノ特有のクリック感を再現したのがエスケープメントなど、カタログなど参考に考えて決めました。
実際に2年ほど使用して良い所
・手触りが良いアイボリーフィール鍵盤(弾きやすいです)
・いろんな音が出る(子供の遊び道具にもなる)
・調律がいらないので気がらく
といったところでしょうか。
悪いところ
・スピーカーの音質が悪い
・タッチの差による微妙な表現が出来ない
特に音質の悪さは最低です。弾いているときの気持ちよさ半減です。
このピアノに限らず電子ピアノ全般的に共通すると思います。
どんなに頑張ってもグランドピアノにかなわないので、これくらいの割りきりが良いのかも知れません。
趣味で昼間にあまり弾けないような私にはちょうど良かったと思っています。